2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 yamatousagi.kimoto 近況 予想外の出来事。 先月末に、母が急逝しました。予想外の出来事であり、その後数日間は悲しみましたが、今はもう気持ちは落ち着いています。 母の享年は78歳。最近であれば、まだまだ元気な年頃、と言えるのかもしれません。 しかし母は長く患っていた […]
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 6月15日に発売された今月の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』に記事を書いています。 今回書いたのは、特集「槍穂高・後立山・剱岳 北アルプス三大岩稜帯」のHow toページ。装備編4ページの監修と、行動中の心得編1ページ、歩 […]
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 yamatousagi.kimoto 近況 書籍の仕事が終わりました。 長く続けていた、書籍の仕事がおととい校了になりました。 校了とは校正の終了、編集作業の終了のことで、それ以降はもう、基本的に作業はできなくなります。 厳密なことを言えば、来週末に印刷見本の確認をしなければいけません。しか […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 今月の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』に記事を書いています。 今回書いたのは、特集「全国絶景テント泊ベストルート」の一部分。全国編の「那須岳」と、「尾瀬沼・尾瀬ヶ原」のコースガイドを担当しました。以下に、誌面未掲載の写真を […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 yamatousagi.kimoto 近況 羊山公園に行ってきました。 先週の木曜日(4月28日)、埼玉県秩父市の羊山公園に行ってきました。関東地方では大人気の芝桜の名所なのですが、私はまだ訪れたことがなかったのです。 コースは、秩父鉄道の影森駅を起点に、琴平丘陵を経由して羊山公園へ。途中に […]
2022年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月15日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌など。 今月発売の雑誌などには、以下の3冊+1紙に載せてもらいました。 『岳人』は3記事、『山と溪谷』は4記事を執筆。MOOK誌『日帰りハイキング関東周辺』は17座を執筆。さらに『毎日新聞』では少しだけですが私の談話が載っていま […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 yamatousagi.kimoto ウェブサイト掲載情報 YAMA HACKで紹介してもらいました。 登山に興味がある人に向けて情報を発信している、『YAMA HACK』。山岳ガイドや登山ガイドの紹介ページもあるのですが、そこで私も取り上げていただきました。以下の記事タイトルをクリックして、ご覧になってみてください。 初 […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 yamatousagi.kimoto 近況 野川のスズメ。 3月8日頃から一気に集中してきた雑誌の原稿執筆ですが、昨夜で最後の原稿を書き上げました。 その間は、個人ガイドでの北アルプスの西穂独標と、来年以降に備えて少しは写真も撮っておかなければと考えて出向いた筑波の宝篋山に行った […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 昨日発売の今月の山の雑誌は、以下の『岳人』に記事を書いています。 今回書いたのは、特集「花の山、残雪の山」のうちの2本。 まずは「春爛漫の花の山」のほうで、丹沢のミツバ岳から権現山の日帰り縦走ハイキングのコースガイドを書 […]
2022年3月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 yamatousagi.kimoto 近況 最近のガイド登山。 近頃は回数は少ないものの、ぽつぽつとガイド登山は実施しています。 2月27日は秩父の四阿屋山を、つつじ新道から登ってきました。また先日3月6日には、三浦半島の鷹取山の岩場で岩場講習を実施してきました。 どちらもちょっと寒 […]