コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

登山ガイド 木元 康晴

  • ホーム
  • ガイドプラン
  • スケジュール
  • 読み物
  • ギャラリー
  • プロフィール

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
アイキャッチ 今月の山の雑誌
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報

今月の山の雑誌。

今日発売の今月の山の雑誌は、以下の『岳人』と『山と溪谷』に記事を書いています。どちらの雑誌も、2023年の4月号になります。 今月号の『岳人』は、特別編集「春山」ということで「残雪の山」と「花の山」が紹介されています。私 […]

アイキャッチ 今月の山の雑誌
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報

今月の山の雑誌。

今日は、山岳雑誌の発売日。今月は、以下の『山と溪谷』3月号に記事を書いています。 今月の特集は、「山と遭難」。表紙も遭難をイメージしてか、おどろおどろしい雰囲気です。 ただし私は特集にはタッチしておらず、書いたのは巻末の […]

アイキャッチ 今月の山の雑誌
2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報

今月の山の雑誌。

今日発売の今月の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』と『岳人』に記事を書いています。どちらの雑誌も、2013年の2月号になります。 『山と溪谷』の今月の特集は、「単独行の基本」。内容は「装備の基本」と「行動の基本」とに分かれて […]

アイキャッチ 今月の山の雑誌
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報

今月の山の雑誌。

今日発売の今月の山の雑誌は、以下の『岳人』と『山と溪谷』に記事を書いています。どちらの雑誌も、2013年の1月号です! 『岳人』は今回は「特別編集 冬の山」となっていて、全国の雪山コースガイドを掲載しています。私は初級の […]

2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月11日 yamatousagi.kimoto お知らせ

体調を崩しました。。

年末の忙しいときに、体調を崩してしまいました。回復まで少し時間がかかりそうです。残念ですが、2022年のガイドプランはこれで終了とさせていただきます。(25日の個人ガイドにつきましては、様子を見て後ほどお申し込みの皆様に […]

アイキャッチ 今月の山の雑誌
2022年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月20日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報

今月の山の雑誌。

今月発売の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』と『岳人』に記事を書いています。 『山と溪谷』で書いたのは、いつもと同じ「季節の山歩き」のページ。今回紹介したのは、兵庫県の六甲山西部の高取山です。以下に、誌面未掲載の写真を載せま […]

アイキャッチ 今月の山の雑誌
2022年10月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月22日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報

今月の山の雑誌。

今月発売の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』に、細かいものを含めると8本の記事を書いています。 まずはいつもと同じ「季節の山歩き」で、茨城県の篭岩山を執筆。以下に、誌面未掲載の写真を載せておきます。 この写真に写っているのは […]

アイキャッチ 今月の山の雑誌
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報

今月の山の雑誌。

今月発売の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』『岳人』の2誌に記事を書いています。 『山と溪谷』に書いたのは、いつもと同じ「季節の山歩き」。今回は「大地の息吹を感じる火山を歩く」というテーマで、長野県の前掛山を紹介しました。以 […]

アイキャッチ 今月の山の雑誌と書籍
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報

今月の山の雑誌と書籍。

今日発売の今月の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』に記事を書いています。 書いたのはいつもと同じ、「季節の山歩き」という地方の山を紹介するページ。今回のテーマは「伝承や信仰にふれる畏れの山へ」ということで、東京都の今熊山を取 […]

アイキャッチ 今月の山の雑誌
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報

今月の山の雑誌。

6月15日に発売された今月の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』に記事を書いています。 今回書いたのは、特集「槍穂高・後立山・剱岳 北アルプス三大岩稜帯」のHow toページ。装備編4ページの監修と、行動中の心得編1ページ、歩 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

アイキャッチ ガイドプラン 三ノ沢岳から宝剣岳

【ガイドプラン】中央アルプス・三ノ沢岳から宝剣岳

2023年3月27日
アイキャッチ ガイドプラン 赤岳

【ガイドプラン】八ヶ岳連峰・赤岳<真教寺尾根から県界尾根>

2023年3月26日
アイキャッチ ガイドプラン 谷川岳から仙ノ倉山

【ガイドプラン】上越・谷川岳から仙ノ倉山

2023年3月26日
アイキャッチ ガイドプラン 瑞牆山

【ガイドプラン】奥秩父・瑞牆山<カンマンボロンコース>

2023年3月26日
アイキャッチ ガイドプラン 十二ヶ岳

【ガイドプラン】御坂山塊・十二ヶ岳

2023年3月25日
アイキャッチ ガイドプラン 滝子山<南稜>

【ガイドプラン】大菩薩連嶺・滝子山<南稜>

2023年3月24日
アイキャッチ 今月の山の雑誌

今月の山の雑誌。

2023年3月23日
アイキャッチ ガイドプラン 裏妙義縦走

【ガイドプラン】妙義山塊・裏妙義縦走

2023年3月9日
アイキャッチ ガイドプラン 白雲山

【ガイドプラン】妙義山塊・白雲山

2023年2月22日
アイキャッチ ガイドプラン 裏妙義<御岳から鍵沢コース>

【ガイドプラン】裏妙義<御岳から鍵沢コース>

2023年2月20日

カテゴリー

  • お勧めの山
  • お知らせ
    • ウェブサイト掲載情報
    • 雑誌掲載情報
  • ガイドプラン
  • 山行報告
    • ガイド山行報告
    • 個人山行報告
  • 日々の撮影
  • 未分類
  • 近況

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • サイトマップ

E-mail:kimoto.y666@gmail.com
TEL:090-8063-6851
電波のない山岳地帯にいることも多いため、
メールでのご連絡が確実です。
(アドレスの@は半角に変更してください)

Copyright © 登山ガイド 木元 康晴 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ガイドプラン
  • スケジュール
  • 読み物
  • ギャラリー
  • プロフィール