コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

登山ガイド 木元 康晴

  • ホーム
  • ガイドプラン
  • スケジュール
  • 読み物
  • ギャラリー
  • プロフィール

ガイドプラン

  1. HOME
  2. ガイドプラン
アイキャッチ 茨城県の山々
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン

【ガイドプラン】奥久慈・生瀬富士

11月18日(土)実施予定 ジャンダルムを登って袋田の滝上流部を渡渉 茨城県随一の景勝地である、高さ120mの巨大な袋田の滝。 生瀬富士の登山コースは、その袋田の滝をぐるりと周回するもので、とても変化に富んでいます。 特 […]

アイキャッチ ガイドプラン 嵩山
2023年9月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン

【ガイドプラン】群馬県・嵩山

11月5日(日)実施予定 信仰の山に点在する岩場を巡ります 道の駅「霊山たけやま」の背後にそびえる、嵩山を目指します。 かつてここに存在した嵩山城は、岩櫃城(岩櫃山)を拠点とした真田氏に責められて落城。その際に亡くなった […]

アイキャッチ ガイドプラン 岩櫃山
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン

【ガイドプラン】群馬県・岩櫃山

11月4日(土)実施予定 紅葉も楽しめる奇岩と怪石の山 群馬県の吾妻線沿いにそびえる、岩櫃山を目指します。 登りでたどるのは密岩通りで、上部は岩場と鎖場が連続。岩櫃山の頂上も岩峰になっていて、長い鎖を伝い登って上に立ちま […]

アイキャッチ ガイドプラン 弥三郎岳
2023年8月13日 / 最終更新日時 : 2023年8月13日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン

【ガイドプラン】御岳昇仙峡・弥三郎岳

10月8日(日)実施予定 観光地の奥の絶景展望地 山梨県を代表する景勝地である、御嶽昇仙峡。その手前にある昇仙峡口から、御嶽古道のひとつ、長潭道を登って羅漢寺山を目指します。 途中には、虫喰い岩や太刀の抜き石などの奇岩が […]

アイキャッチ ガイドプラン 仙ノ倉山
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン

【ガイドプラン】越後・平標山から仙ノ倉山

10月15日(日)実施予定 紅葉を楽しむ展望抜群のコース 谷川連峰最高峰の、仙ノ倉山を目指します。 登りでたどる松手山コースは階段が多くて急ですが、上部は緩やかになって景色を楽しみつつ登れます。平標山からピストンする仙ノ […]

アイキャッチ ガイドプラン 飯士山
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年9月18日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン

【ガイドプラン】越後・飯士山<負欠岩コース>

10月14日(土)、10月22日(日)実施予定 高度感ある一枚岩を長く登るコース 上越新幹線の越後湯沢駅の背後にそびえる、飯士山を目指します。 今回登るのは、山頂西側に広がる一枚岩をたどる、負欠岩コース。目立つ岩塔である […]

アイキャッチ ガイドプラン 鷹取山の岩場<基礎講習>
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン

【岩場講習会】三浦半島・鷹取山の岩場<基礎>

1月22日(日)実施予定 ロープワークを含む基礎練習 冬でも暖かな、鷹取山公園の岩場で講習会を行ないます。 北アルプスの岩場の多いコースや妙義山、戸隠山などに向かうことを想定し、トップロープで安全確保をした上で、岩場を登 […]

最近の投稿

アイキャッチ 茨城県の山々

【ガイドプラン】奥久慈・生瀬富士

2023年9月19日
アイキャッチ ガイドプラン 嵩山

【ガイドプラン】群馬県・嵩山

2023年9月14日
アイキャッチ ガイドプラン 岩櫃山

【ガイドプラン】群馬県・岩櫃山

2023年8月21日
アイキャッチ ガイドプラン 弥三郎岳

【ガイドプラン】御岳昇仙峡・弥三郎岳

2023年8月13日
アイキャッチ ガイドプラン 仙ノ倉山

【ガイドプラン】越後・平標山から仙ノ倉山

2023年8月1日
アイキャッチ 今月の山の雑誌

今月の山の雑誌。

2023年7月21日
アイキャッチ ガイドプラン 飯士山

【ガイドプラン】越後・飯士山<負欠岩コース>

2023年7月14日
アイキャッチ 今月の山の雑誌

今月の山の雑誌。

2023年6月22日
アイキャッチ 「新井恵理那のあら、いーな!」に出ました

「新井恵理那のあら、いーな!」に出ました。

2023年6月11日
アイキャッチ 今月の山の雑誌

今月の山の雑誌。

2023年5月23日

カテゴリー

  • お勧めの山
  • お知らせ
    • ウェブサイト掲載情報
    • 雑誌掲載情報
  • ガイドプラン
  • 山行報告
    • ガイド山行報告
    • 個人山行報告
  • 日々の撮影
  • 未分類
  • 近況

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • サイトマップ

E-mail:kimoto.y666@gmail.com
TEL:090-8063-6851
電波のない山岳地帯にいることも多いため、
メールでのご連絡が確実です。
(アドレスの@は半角に変更してください)

Copyright © 登山ガイド 木元 康晴 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • ガイドプラン
  • スケジュール
  • 読み物
  • ギャラリー
  • プロフィール