2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年12月16日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 昨日発売になった今月の山の雑誌は、以下の『岳人』に記事を書くなどしました。 記事を書いたのは、いつもと同じ「とっておきの山歩き」のページです。 今回紹介したのは、埼玉県の秩父山地の山並みが関東平野に消えようとする、その末 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 今月の山の雑誌は、おととい15日に発売になっています。今月もいつものように、『岳人』と『山と渓谷』、それぞれに記事を書きました。 『岳人』の特集は、様々ある山の危険とその対処法を解説した「安全登山を考える」。私はその中の […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 今日は、山の雑誌の発売日。今月は、以下の『山と溪谷』11月号に記事を書きました。 今回の特集は「全国絶景低山50」。パノラマ、富士山展望、夜景、海が見える、の4つのテーマ別に全国の景色が良い低山を紹介する記事です。 その […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 今月発売の山の雑誌は、以下の『岳人』10月号に記事を書いています。 今回の岳人は、秋山特集。「樹木別の紅葉」「岩・水辺・雲海の絶景」「山で温泉三昧」「百名山の大展望」「山のうまいもん」の5つのカテゴリーに分けて秋の山が紹 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 山と溪谷 増刊10月号『秋山JOY 2021』。 今日は、山と溪谷 増刊10月号の『秋山JOY 2021』の発売日。赤や黄色やオレンジ色に染まった山々のコースガイドがたくさん掲載されている、秋山ガイドの決定版です。 今回は私も、コースガイドを1つ執筆。後ろのほうの「ソロ […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 昨日発売の今月の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』と『岳人』7月号に記事を書いています。 『山と溪谷』で書いたのは、特集「事例から学ぶ山岳遭難の教訓」の第2章、「遭難対策の新常識」の中の「自分でつくるセーフティーネット」とい […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌 今日発売の今月の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』7月号に記事を書いています。 まず書いたのは、書評のページ「注目の本」で、小説家・大倉崇裕さんの新著『冬華』を紹介。 小説のジャンルはというと、冒険小説、アクション小説といっ […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年5月14日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 今日発売の今月の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』6月号に記事を書いています。 まず、特集「テント泊 快適化の極意」の中の「居住性UPテクニック」でテクニックの1と4とを執筆。 そしていつもと同じ「季節の山歩き」では、群馬県 […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 最後の『ワンダーフォーゲル』。 今日は、山と溪谷社が発行する雑誌『ワンダーフォーゲル』の発売日。皆さんすでにご存知と思いますが、『ワンダーフォーゲル』はこれで休刊ですので、もう新しい号が出ることはありません。 去年から今年にかけて、『カメラマン』『アサ […]
2021年4月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月1日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 『山と溪谷』増刊6月号。 先週末あたりから書店の店頭に、いつかどこかで見たような『山と溪谷』が置かれていることに、気づいた方もいるのではないでしょうか?それがこれ、『山と溪谷』増刊6月号です。 2021年1月号の、大特集「深田久弥と『日本百名山』 […]