【ガイドプラン】上越・谷川岳山麓岩壁巡り<新道から旧道>

10月20日(日)実施予定

紅葉の岩壁群を見上げる古い国道を歩く

谷川岳の中腹には、標高差1000mに及ぶ日本有数の大岩壁が広がっています。
一般登山道からはあまり全容が見渡せないそれら岩壁を、明治時代に作られた国道を歩いて訪ねてみしょう。

この国道は群馬と新潟を結ぶ目的で作られたものですが、舗装区間は旧道の一部分のみ。
他の部分は登山道として利用されている状態です。

今回は、まずは湯桧曽川に近い新道を歩き、白毛門の銭入沢などを望みつつ、JR見張小屋へ。
そこから旧道に上がって、堅炭岩を見上げる芝倉沢までをピストン。

後は旧道をたどって、幽ノ沢、一ノ倉沢、マチガ沢の岩場を巡ります。

なお、これらの岩場はクライミングの対象になっていて、かつては私も多くのルートを登りました。
適宜、クライミングのルートや歴史なども説明しつつ歩きます。

コース上に際立って難しい箇所はなく、高低差も小さくて体力的にも楽です。
登山初級者でもご参加可能ですし、比較的時間にも余裕があるので、写真撮影をしたい方にもお勧めです。
(ご希望の方には、写真撮影のポイントについての解説もいたします)

ちょうど岩壁周りの樹々が紅葉で色づいている時期であり、秋らしい見事な景観が楽しめるでしょう。

●実施内容

【日程】
2024年10月20日(日) [日帰り]
※荒天時は中止いたします。

【登山内容】
初・級者程度向けの山歩き

【山頂に立つ主な山】
この登山では山の頂上には立ちません

【行程】
土合駅・・・土合橋(新道入口)・・・JR見張小屋・・・芝倉沢・・・幽ノ沢・・・一ノ倉沢・・・マチガ沢・・・谷川岳ロープウェイ(バス停)<解散>
※解散後は、15時45分発、または16時12分発の関越交通バスに乗って、またはJR上越新幹線の上毛高原駅に向かうことができます(所要50分、運賃1,400円)。
土合駅まで歩いた場合は所要約20分ですが、乗り継ぎに適した列車はなく、18時19分発の水上行きまで待つことになります。

【技術度】
★(ただし1箇所だけ不安定な崩落箇所を通過します)

【体力度】
★★(休憩を含まない1日のコースタイムが6時間未満)

【ご参加費】
10,000円(ご参加者の交通費や食事代、宿泊費などは含みません)

【別途必要な費用】
集合後、解散までの間に、特に必要になる費用はありません。

【集合】
JR上越線 土合駅 10:15(マイカーご希望の方はご相談ください)

【解散】
谷川岳ロープウェイ バス停 15:45頃(状況により多少前後する場合があります)

【標準コースタイム】
3時間45分(休憩時間は含まない平均的な所要時間です)

【募集人数】
最少2名様より実施

【お申し込み方法】
下の「ガイドプランへのお申し込み」ボタンを押して、リンク先のGoogleフォームへ必要事項をご入力ください。折り返し、お返事のメールを送信します。その後、出発日の約2週間前に、メールにPDFを添付する形で正式な参加案内を送信いたします。



(Googleフォームが開きます)

これまで私のガイドプランにご参加されたことのない方は、お申し込みフォームの登山歴欄のご記入をお願いいたします。

(Googleドライブが開きます)

(Googleフォームが開きます)

ご入力いただきました個人情報は、パスワードで厳重に保護した上、取り扱いには十分に注意いたします。

【参考周辺地図】