2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン 【ガイドプラン】奥秩父・乾徳山 4月20日(日)実施予定 一度は登りたい定番の鎖場コース 日帰りで登れる鎖場の山として人気が高い、奥秩父前衛の乾徳山。深い樹林、高原、明るい稜線が次々と現れる変化に富んだ山です。 岩場、鎖場が続くのは扇平の先で、トラバー […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 今月発売の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』2月号と、『岳人』2月号に記事を書いています。 『山と溪谷』のほうは、特集「全国 ご当地アルプス」の中の、湘南アルプス、都留アルプス、沼津アルプス、伊東アルプスの、4つのコースの紹 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 yamatousagi.kimoto お知らせ 『駅からハイク』が発売になりました。 私の新著『駅からハイク』が、本日発売になりました。 内容は表紙のキャッチにある通り、「電車に乗ってぷらっと山へ! 駅から登れる関東近郊の低山90」というものです。 90のコースが紹介されているのですが、そのうち私が担当し […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン 【岩場講習会】三浦半島・鷹取山の岩場 5月24日(土)実施予定 公園の中の岩場で行なう登下降の練習 住宅地の中にある、鷹取山公園の岩場で講習会を行ないます。 北アルプスなどの岩稜コースに向かうことを想定し、動作の基本を解説したうえで、緩傾斜の岩場を反復して登 […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 yamatousagi.kimoto 近況 2025年あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年2024年は、今月山と溪谷社から発売になるガイドブック『駅からハイク』の取材と原稿作成に、力を注いだ年でした。最初の打診があったのが1月9日で、 […]
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の雑誌。 今月発売の雑誌では、以下の『山と溪谷』『岳人』『BIRDER』の1月号に記事を書きました。 『山と溪谷』で書いたのは、特集の「日本百名山 日本二百名山 日本三百名山」の一部分。日本百名山は、那須岳と丹沢山の2座。日本二百 […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 yamatousagi.kimoto 近況 2024年、明けましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年は東京都山岳連盟と、日本山岳・スポーツクライミング協会とからお声かけいただき、いくつかの役職に就くことになった年でした。山岳雑誌各誌からのお仕事 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月21日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 今月発売の山の雑誌は、以下の『山と溪谷』8月号に記事を書いています。 書いたのは巻末の「季節の山歩き」のページ。今回は、東京都の日の出山を紹介しました。以下に、誌面に未掲載の写真を載せておきます。 日の出山というと、人気 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 今月発売の山の雑誌は、以下の『岳人』7月号に記事を書いています。 今月の岳人は、特別編集「夏山 日本百名山へ」。私が書いたのは、富士山と瑞牆山の2座でした。以下に、誌面に未掲載の写真を載せておきます。 ●富士山 ●瑞牆山 […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 yamatousagi.kimoto ウェブサイト掲載情報 「新井恵理那のあら、いーな!」に出ました。 テレビ朝日の朝の情報番組『グッド!モーニング』の中の、「新井恵理那のあら、いーな!」というコーナーに出演しました。 放映はもう1ヶ月近くも前となる、5月15日と16日の2回。ニュースコーナーもある情報番組であり、地震の影 […]