2025年9月23日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 yamatousagi.kimoto お知らせ 『絶景低山コースガイド』が発売になりました。 先週末、山と溪谷社より『絶景低山コースガイド 関東周辺』が発売されました。 この本は9人の山岳ライターが、関東周辺の展望の良い低山を紹介したガイドブックです。62のコースが紹介されているのですが、そのうち私は、以下の14 […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 yamatousagi.kimoto 雑誌掲載情報 今月の山の雑誌。 今月発売の山の雑誌は、以下の『岳人』10月号に記事を書きました。 書いたのは「秋山2025」という特集内の「紅葉の百名山をゆく」というページで、奥秩父の瑞牆山の紹介記事でした。 瑞牆山は登山道に生えているのは針葉樹とシャ […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン 【ガイドプラン】奥久慈・篭岩山 11月30日(日)実施予定 深い渓谷から奇岩を巡る奥久慈の秘境 茨城県北部を流れる久慈川沿いの久慈山地は、低山の連なりですが、岩場が多いエリアです。今回目指す篭岩山も、岩場や2つの小キレットの通過箇所もある、険しい山です […]
2025年9月17日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン 【ガイドプラン】西上州・御堂山 11月15日(土)実施予定 じいとばあの岩峰を望む西上州入門の山 御堂山は、西上州の山の専門家である、打田鍈一さんの著書『続・薮岩魂』に掲載された、ハイグレード・ハイキングコースです。やや道が不明瞭な登山道をたどり、じじ […]
2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン 【ガイドプラン】足利・天狗山 11月2日(日)実施予定 足利市街地に近い岩場も現れるハイキングコース 天狗山は、足利アルプスと呼ばれる縦走コースの西に派生したピークです。足利アルプスコースよりは行程は短いのですが、日の短い時期には取り付きやすい山です […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 yamatousagi.kimoto ガイドプラン 【ガイドプラン】群馬県・岩櫃山 11月1日(土)実施予定 紅葉も楽しめる奇岩と怪石の山 群馬県の吾妻線沿いにそびえる、岩櫃山を目指します。 登りでたどるのは密岩通りで、上部は岩場と鎖場が連続。岩櫃山の頂上も岩峰になっていて、長い鎖を伝い登って上に立ちま […]